-
コラム
欲は人生を楽しくする
「欲」は、人生を楽しくする最高のギフトあなたは「欲」に対して、どんなイメージを持っていますか? 「欲」と聞くと、ネガティブなものだと感じるかもしれません。しかし、斉藤ひとりさんは「欲は神様が与えてくれたギフト」だとおっし […] -
コラム
劣等感はあなたの原動力
あなたは「もっとこうだったらな…」と、自分を責めてしまうことはありませんか? 容姿、成績、仕事、社会的地位。他人や理想の自分と比べてしまい、落ち込んでしまう。そんな「劣等感」は、誰もが一度は感じる感情です。 でも、その感 […] -
コラム
やってみないと分からない
「大丈夫かな?」「失敗したらどうしよう」「わたしなんて…」「どうせダメに決まってる」 出来ない理由って、たくさん思いつきますよね。私も昔は同じで、こんな言葉ばかり使っていました。 その結果、一歩も踏み出せず足踏み状態。そ […] -
コラム
お掃除で心をリセット
お部屋のお掃除、家のお掃除、そして特に 水回りのお掃除 は…心のつまりを洗い流してくれる効果があるといわれています。 お掃除をすることで、自然と 心の整理 を体験できるんです。 ※プチ情報※土を触ることでも、大地のパワー […] -
コラム
欲がなければ成長は止まる
戦後、何もない時代から日本がここまで発展したのは、「より豊かになりたい」「より便利にしたい」という人々の健全な欲があったからです。黒電話が携帯電話へと進化したのも、その欲があったからこそ。 「大変だから、出世したくない」 […] -
コラム
変えられるのは自分
事実は変わらなくても、受け止め方は変えられる 他人は変えられなくても、自分は変えられる 変えれることと変えれないこと 言葉や行動、心の持ち方は意識することで変えれます 自分で出来ることに全力を注いでください皆さまにたくさ […] -
コラム
心が軽くなる4つの言葉
1.心配事の96%は起こらないほとんどの不安は「想像」の中にあるもの。「起こらなかった未来」に時間を使うより「今できること」に目を向けてみよう。 2. 嫌われてもいいと思っても、意外と嫌われない自分を偽らずにいることは、 […] -
コラム
褒められたいなら◯◯をしてみよう
人を褒めてみること 人を褒めること遠くの人より身近な人を褒めてみよう 褒められる努力は必要ない人を褒めるのに努力はいらない人の成功を褒められない人に成功は訪れない 温かい心を持ってみよう 庄野晴美 -
コラム
人間は忘れる生き物
初心の心を忘れずに! 誰でも最初は初心者初めて何かを始めた時の心の思い どんな気持ちだったのか覚えておられますか? ⭐何をしたら良いのか分からなく、ドキドキしていたこと⭐何を聞けばよいのかさえも分からなかった気持ち⭐緊張 […] -
コラム
まずは自分から<心を開く魔法の言葉>
まずは自分から これ、結構人間関係を築くのに大切な事です。 一番簡単にできることは【あいさつ】 「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「お疲れ様でした」 私は、「たとえ相手が背中を向けてても、挨拶はするんだよ […]
