-
コラム
変えられるのは自分
事実は変わらなくても、受け止め方は変えられる 他人は変えられなくても、自分は変えられる 変えれることと変えれないこと 言葉や行動、心の持ち方は意識することで変えれます 自分で出来ることに全力を注いでください皆さまにたくさ […] -
コラム
心が軽くなる4つの言葉
1.心配事の96%は起こらないほとんどの不安は「想像」の中にあるもの。「起こらなかった未来」に時間を使うより「今できること」に目を向けてみよう。 2. 嫌われてもいいと思っても、意外と嫌われない自分を偽らずにいることは、 […] -
コラム
褒められたいなら◯◯をしてみよう
人を褒めてみること 人を褒めること遠くの人より身近な人を褒めてみよう 褒められる努力は必要ない人を褒めるのに努力はいらない人の成功を褒められない人に成功は訪れない 温かい心を持ってみよう 庄野晴美 -
コラム
人間は忘れる生き物
初心の心を忘れずに! 誰でも最初は初心者初めて何かを始めた時の心の思い どんな気持ちだったのか覚えておられますか? ⭐何をしたら良いのか分からなく、ドキドキしていたこと⭐何を聞けばよいのかさえも分からなかった気持ち⭐緊張 […] -
コラム
まずは自分から<心を開く魔法の言葉>
まずは自分から これ、結構人間関係を築くのに大切な事です。 一番簡単にできることは【あいさつ】 「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「お疲れ様でした」 私は、「たとえ相手が背中を向けてても、挨拶はするんだよ […] -
コラム
どう捉えるかで世界はこんなに変わる
落ち込んだ時に抜けれる方法 カウンセリングで多く聞かれるのですが、不安な気持ちでいっぱいになり、どうしたら良いのか分からなくなる。なんで・・・わかってくれないの? 落ち込むことが決して悪いわけではありません。その後、どう […] -
コラム
通わせないカウンセリングを目指して
通わせないカウンセリングを目指してカウンセリングをしていて、いつも感じていることがあります。それは、悩みや不安で落ち込んでしまった【気】を、元の元気な状態に戻すお手伝いをすることが、カウンセリングの役割だということです。 […] -
コラム
こころの声、聞こえていますか?
コラム こころの声、聞こえていますか? はじめまして。カウンセラーの庄野晴美です。 このコラムでは、忙しい毎日の中でつい後回しにしがちな「自分の気持ち」に、そっと目を向けるヒントをお届けしていきます。 なんだかモヤモヤす […]